2022年8月
日本で急用が出来てしまったので、又日本に向かうことになりました。
今年はこれで3回目です。
今回はいろいろな書類を持っていかなくてはならなかったので、フランクフルトまで電車で行って、そこから荷物が紛失する可能性の少ないJALで飛びました。
やはり日系エアラインは対応が全く違いました。食事も大変良かったです。
それにしても8月の日本は酷暑で生きた心地がしません。
何処に行ってもクーラーが有り、体調を整えるのが大変です。
それでもひさびさのセミの鳴き声を聞くのはとても新鮮でした。
短い滞在でしたが、できる限りの用事は片付けることが出来ましたが、日本では対応が疎い所も沢山有り大変でした。
コロナの影響も有り、JALは値段も高いのでそれほど乗客も居なかったので、行きも帰りも3列席を独り占め出来て楽でした。
JALのボーイング787はGPS信号を通さない頑丈な壁が有り、残念ながらRELIVEでのトラッキングは出来ませんでした。
ビデオのタイトルをダブルクリックするとYOUTUBEの大画面で見れます。
フランクフルトへ | フライト | セミ |