日本 クイック一時帰国 2023年9月



今回もクイック帰国です。重要な私用の用件が有り、とんぼ返りの帰国をしました。
ロスバケを避ける為、又フランクフルトからJALの直行便で飛ぶことにしました。
今回は出発直前に予約していた列車がキャンセルになったとドイツ鉄道から連絡が有りました。
ネットによると、次の列車に廻してくれて、座席の連絡も来るということでしたが、出発直前になってもそういう連絡は来ませんでした。
結局次の列車が出る前にカウンターで自分で変更する羽目になりました。
本当にドイツ鉄道はアテになりません。

フランクフルトに到着するまではハラハラしていましたが、飛行機への搭乗はスムーズでした。

日本では用件を片付けるだけだったので、観光は無しです。
兎に角とんぼ返りの帰国だったので写真の数も少ないですが、ここにハイライトだけアップしました。

JAL408便搭乗。コロナが収まったせいか、結構混んでいた。JALのご飯はとても良い上空11000メートルから見下ろすカサフスタンのテュルキスタン市はるか彼方にヒマラヤ山脈のシルエットが見える中国ゴビ砂漠の北部を飛ぶ。アルタイ山脈の東端。富士山千葉県の工業地帯を通って成田空港に近づくホテルの窓からスカイツリーが見える上野不忍池の蓮の葉浅草の商店街。外国人で一杯。恒例の浅草寺4000円のぶどう???スカイツリーのシルエットが素敵朝4時起きで空港に向かった朝食さよなら、日本北極へ向かって航行。淡いオーロラが見えた。地球影の月グリーンランドグリーンランドフランクフルト上空で旋回中に素晴らしいハロが見えた光環緑が行き、帰りが赤。またもや地球一周。