2008年10月8日-15日
何故又この太陽活動極小期にオーロラを見に寒いラップランド迄出かけていった理由は、夏の皆既日食を見逃したからです。
ここ2年程まともな旅行に出ていなかったので、何かしらしなければ気が済まなくなり、日食後にオーロラを見に行こうと決心しました。
フィンランドは1979年11月に当時のペンフレンドを訪ねて行ったきり、一度も踏み入れていませんでした。
北国と南国、どちらが好きかと言われると、やっぱり北国を取ります。緯度が高くなれば物価も高くなる目に見えぬ法則が、旅行先決定の妨げになっているのは確かですね。
フィンランドへ | |
ロバニエミ | |
サンタクロース村 | |
アークティクム博物館 | |
ドイツ兵墓地 | |
魔女の大釜 | |
ケミ - 砕氷船 | |
ラヌア - 動物園 | |
オーロラ観望 | |
自然だらけの国 |