2018年7月27日
久々の皆既月食です。月が地球影の真ん中を通る今世紀最長の月食です。
私の住んで居る所では、月の出と同時に皆既が始まり、空が明るく赤銅色の月はなかなか肉眼では確認出来ませんでした。
皆既が始まってから約45分後、やっと空が暗くなり始めてから南東の空低く、ぼんやりとした赤い月が見えだしました。
畑の真ん中に三脚を置いて夜の9時から0時30分迄、ほぼ快晴の中での観望でした。
22時10分 やっと月が確認出来た |
|
22時22分 大接近中の火星も登場 |
|
22時51分 空も暗くなり、赤銅色の月が輝く |
|
23時09分 皆既も終わりに近づく |
|
23時21分 月が本影を出る |
|
23時42分 |