日食観望 2012年11月14日 観望地はケアンズから約150km程北東に行った所に在る「Palmer River Roadhouse」です。 何処に言っても木が邪魔をして地平線までの見渡しは悪いですが、ここからは地平線まで良く見えます。海岸線から離れた460mの高台なので、ケアンズの様に雲の影響は受けないだろうという現地のエージェントの計らいです。 十分場所は有るのに、何時もの通りファイターカメラマン達が次々と良い場所を陣取っています。私は自分のテントの後ろにカメラを設置しました。 |
|
5時40分。 日食は始まっていますが、未だ雲と山に隠されて見えません。 5時50分。 やっと雲の上に掛けた太陽が見え出します。 |
|
太陽はどんどん欠けていきます。 | |
6時37分、黒い太陽が見えました。 カメラをビデオ撮影に切り替えたので、ちょっと画像は悪いですが。 |
|
ダイアモンドリング | |
日食を35mmで連続撮影したものをビデオにしました。 場所は良くなくってもかえって木が良い雰囲気を出してくれました。 ビデオのタイトルをダブルクリックすると YOUTUBEの大画面で見れます。 |
翌日のPort Douglasで入手した新聞。 やはり、海岸線では皆既中曇ってしまったところも有ったようです。 |
|
グラナイト・ゴルジュで撮った南の空。 | |
パルマーリバーの夜空。 南十字星が見える。 |
|